旅のラゴス
近所の本屋さんで、なんだか意味不明らしいが最近すごく売れているという、POPにつられて購入しました。
![]() |
新品価格 |
初めての筒井康隆。昔のTVでソリトン!野望山馳参寺というのがあってそれに出ていたおじさん、というイメージでした。そんだけ。それ以上も以下もありませんでした。
購入して読んでみました。毎回毎回ですが、詳しいことはブログには書きませんが、読後感は非常によかったです。それからお菓子の量が減ったような(笑)。丁寧な暮らしに拍車をかけれそうです。
基本旅の話なので、いろんなところに旅行に行ったことある人は情景が思い浮かべやすいのかな?と思います。若いころというか若気の至りでアルケミトが好き!とか人に憚らず言えた人にも持って来いです。小田実「何でも見てやろう」も私は好きでした。深夜特急は見てません。ひねくれ者でした。
![]() |
新品価格 |
一応アルケミストはります。結構女性に人気がありましたね。当時。
![]() |
アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア) 新品価格 |
ぽちっとしてくれるとうれしかりけり。
にほんブログ村
